Oct 23, 2009

Study presentation

This week I had been busy until today because I had to give a presentation of the results of my study on philosophy of an political theorist Hannah Arendt in our Professor's seminar.
A little more seminalists (8 persons) attended to today's seminar than to last week's one (7 persons).
Last night I had less time to sleep because I had to prepare for next day's presentation of mine. And I was very nervous.
The seminar had been held from 4.30 to 7.00 p.m...So tired.

After the seminar I, his seminarians and my study mates (including Kaz & Rick) went to the restaurant near our university and had evening meals.
And I drank beer.
I do not like drinking alcohol so much but drinking beer after working is very good!
One of them said to me. "You got drunk a little?"


*I took this photo so I was not on it.

今週は今日まで忙しかった。
大学院のゼミで研究発表をしなければならなかったからだ。
テーマはもちろん、政治理論家ハンナ・アーレントの哲学である。

今日のゼミ(8人)は先週(7人)に比べてちょっとだけ参加者が多かった。
前日の夜は翌日の発表の準備のために寝る時間もあまりなく、他人の粗探しばかりが得意な聴衆を前にしてわたしは非常に緊張していた。
ゼミは午後4時半から7時まで続いた。すげー疲れた。

ゼミのあと、わたしはゼミ生、研究仲間たち(KazやRickを含む)と大学近くのレストランに行った。
わたしはビールを飲んだ。
アルコールを飲むのはそんなに好きではないが、しかし仕事のあとのビールは最高だとつくづく思った。
同伴者の一人に言われた、「きみちょっと酔ってんじゃないの?」と。

(ここからは英語版では書いていません)
KazとRickが先に帰ったあと、残ったメンバー(3人)でしばし談笑した。
まず話題に上ったのは、なぜか、わたしの「かな打ち入力」であった。
きっかけは、居残りメンバーの一人がポメラを購入したと切り出したことだった。

わたしはローマ字ではなく、かな打ち入力でワープロを使うのだが、
わたしが「頭に思い浮かべた日本語の文章を、ひとまずアルファベットに置き換えたのちに入力するというのは、ちと理解できない」と言うと、
一人に「それは慣れの問題だ」とあっさり言われた。その通りだと思うけれども。
しかし、このサーヴィスをいつまでもマイクロソフトが提供しつづけてくれる保証はないので、
「早くローマ字打ちに慣れろ」と結論づけられてしまった。

わたしは欧文を、それもご覧の通りそこそこ早く、打てるのだ。
ところがローマ字入力をせよとなると、途端に思考が鈍るのである。

そのあと、どういうわけか話題はヴィデオゲームに移行した。
わたしたちは大体同世代なので、やってきているソフトもまあまあ同じなのだ。
最年長の博士過程3年生は、スーパーファミコンで止まっているとは言っていたが。
この彼は、ドラクエ3のセーブデータがやたら消えやすいことに悲憤慷慨していた。

No comments:

Post a Comment